さつまの家の構造をご紹介します。 株式会社さつまホーム お問い合わせ TEL:072-778-0592

Structure 構造

木造軸組工法(在来工法)

株式会社さつまでは、日本の昔ながらの建築工法で「在来工法」とも呼ばれる「木造軸組工法」を採用しています。アメリカ生まれの建築工法である「ツーバイフォー工法」が壁で建物を支えるのに対し、木造軸組工法は柱や梁で建物を支える構造になります。
まずコンクリートの基礎に土台を据えつけて柱を立て、梁などを組み合わせて骨組をつくります。そこに壁などを取りつけ、屋根をはじめとする外装工事を経て内装を仕上げていきます。先に骨組をつくってから壁を施工するため、間取りの自由度が高く、増改築しやすいのが在来工法の大きな特長と言えます。また、窓の開口を大きく取ることもでき、開放的な家づくりに向いています。木造軸組工法の耐震対策としては、柱と梁で囲まれた枠の中に筋交いという建材を斜めに入れたり、枠に構造用合板という板を打ちけることで補強をします。こうして補強した壁を耐力壁と呼び、この耐力壁をバランスよく配置することで耐震性を確保しています。

ベタ基礎

基礎工事には「布基礎」と「ベタ基礎」があり、株式会社さつまでは、ベタ基礎を標準仕様としています。1階の壁の下だけに基礎を配置する布基礎に対し、ベタ基礎は家の荷重を底板全体で受け止めて建物を支えるため、負荷が分散して安定性に優れることになります。耐圧盤コンクリートは150mm厚で不同沈下を抑制。地震時の揺れによる変形に耐える強固な基礎を実現し、建物を足元からしっかり支えます。

Copyright(C) 株式会社さつま All rights reserved.